スタッフブログ
見落としがちな“屋根の劣化”とは?秋の点検ポイントを解説
2025.10.16
お役立ち情報
皆さまこんちは👋
大阪府和泉市・南大阪を中心に屋根・外壁リフォームをご提案させて頂いております📝✨【プロタイムズ和泉府中店】(株)荒神塗装でございます🫡
気になる、劣化の症状や塗料の特徴、キャンペーン情報など皆さまにお役に立てる情報の配信を行って参ります💁♀️
【目次】
- 1. はじめに|屋根は“見えないからこそ”要注意
- 2. 秋は屋根点検に最適な季節です
- 3. 見逃しがちな屋根の劣化サインとは?
- 4. 点検時にチェックすべき5つのポイント
- 5. 和泉市でよくあるご相談例
- 6. まとめ|早めの点検・メンテナンスが安心につながります
1. はじめに|屋根は“見えないからこそ”要注意
こんにちは!和泉市の地域密着型塗装店、荒神塗装(プロタイムズ和泉店)です。
外壁の劣化には気づきやすいけれど、屋根の劣化は意外と見落としがちではありませんか?
実際に「雨漏りして初めて気づいた…」という方も多く、見えない場所だからこそ、定期的な点検が重要です。
2. 秋は屋根点検に最適な季節です
和泉市では、10月〜11月にかけて気候が安定し、台風シーズンも一段落。
この時期は屋根点検や塗装・補修にとって絶好のタイミングです。
特に台風や大雨の後には、見えない破損やズレが生じている可能性も。

3. 見逃しがちな屋根の劣化サインとは?
- 瓦やスレートのズレ・割れ
- 棟板金の浮きや釘抜け
- 色あせやコケ・カビの発生
- 屋根材表面の粉化(チョーキング現象)
- 雨樋の詰まり・変形
これらは高所からしか見えないため、プロによる点検が安全・確実です。

4. 点検時にチェックすべき5つのポイント
屋根のチェックリスト
- 屋根材の割れ・欠け・ずれ
- 棟板金の浮き・サビ・釘の浮き
- コケ・カビ・藻の発生状況
- 塗膜の剥がれや色あせ
- 雨樋や破風板の状態

5. 和泉市でよくあるご相談例
📍 和泉市・T様邸(築25年)
「屋根の色が変わってきた気がして点検をお願いしました。実際に見てもらうと、思っていた以上にコケが広がっていて驚きました。丁寧に説明してもらえて安心しました。」

6. まとめ|早めの点検・メンテナンスが安心につながります
屋根は住まいを守る“最前線”ですが、ご自身で確認するのは難しい場所でもあります。
秋の過ごしやすい時期に、ぜひ一度プロによる屋根点検を受けてみてください。
和泉市の皆さまの大切な住まいを守るために、荒神塗装では無料点検を実施中です。
お気軽にご相談ください!
お問い合わせはこちら
↓↓↓↓↓

LINEからのお問い合わせはこちら
↓↓↓↓↓

・お家がどれくらい傷んでいるかわからない🤷♂️
・塗替えが必要になった時、費用はいくらくらいかかるの?
・当面メンテナンスの必要はないが、何もしなくても大丈夫か気がかり😥
・少しだけど塗って欲しい所がある🎨
など診断・お見積りは無料!どんな些細な事でもお気軽にお問い合わせください🙋
真心を込めて対応させていただきます😄
和泉市にお住まいで外壁塗装・屋根塗装をご検討の方はこの機会にお問い合わせください。
弊社は遮熱塗料の国内シェアNo.1塗料メーカー「アステックペイント」が運営・管理する優良施工店の全国組織「プロタイムズ」の一員です。
和泉市地域密着で外壁塗装・屋根塗装の専門店として、地域の皆様のお役に立ちたいと思っております。
現在のお住まいについて少しでも不安に思われることがある方。
まずは和泉市地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店、プロタイムズ和泉府中店(株式会社荒神塗装)へお問い合わせください。
