スタッフブログ
点検商法にご注意!実際にあった詐欺未遂エピソード
2025.03.20
スタッフブログ
皆さまこんちは👋
大阪府和泉市・南大阪を中心に屋根・外壁リフォームをご提案させて頂いております📝✨【プロタイムズ和泉府中店】(株)荒神塗装でございます🫡
気になる、劣化の症状や塗料の特徴、キャンペーン情報など皆さまにお役に立てる情報の配信を行って参ります💁♀️
最近、「屋根や外壁の点検を無料でします」と訪問し、高額な工事を迫る「点検商法」が問題になっています。実際に、以前塗装をさせていただいたお客様から、こんなメッセージをいただきました。

お客様からのメッセージ
こんにちは。ご無沙汰しています。
先程お電話したのは、用事があってのことではなく、お礼を伝えたくてお電話しました。
昨年でしたか、近くの家の工事に来ていた2人組が、「お宅の屋根の塗装の不具合があるようですが、大丈夫ですか?点検してあげましょうか?」と訪ねてきました。
しかし、私は「我が家には信頼している塗装屋さんがあるので、そんなことはないです。もしあったら、その塗装屋さんにお願いするから大丈夫です。」とお断りしました。
参考までに名刺をくださいと言うと、名刺は持っていないと言い、速やかに退散していきました。
最近、ニュースで「点検商法」による詐欺の話を耳にし、荒神さんに施工してもらっていたおかげで悪質な手口にかからずに済んだと思いました。
改めて、丁寧な施工とその後のフォローに感謝しています。本当にありがとうございました。
このように、実際には何の問題もない屋根や外壁に対し、「不具合がある」と不安を煽り、点検を口実に工事契約を結ばせる手口が増えています。
悪質な「点検商法」に騙されないために
以下のポイントを押さえて、悪質業者から身を守りましょう。
✅ 知らない業者の訪問点検には応じない → 訪問販売の点検は不要な工事を勧めるケースが多いです。
✅ 名刺や会社情報を確認する → 「名刺がない」「会社の所在地が不明」な場合は特に注意!
✅ すぐに契約しない → その場で契約を迫る業者は危険です。一度、信頼できる業者に相談しましょう。
✅ 「お世話になっている業者がいる」と伝えて断る → しつこい勧誘を避けるために、「いつもお願いしている業者がいる」と伝えましょう。
まとめ
点検商法は、巧妙に不安を煽り、冷静な判断をさせないようにする手口です。しかし、信頼できる業者に定期的にメンテナンスを依頼していれば、こうした詐欺に引っかかることはありません。
私たちは、施工後もお客様が安心して暮らせるよう、しっかりサポートいたします。何か不安なことがあれば、いつでもご相談ください!

・お家がどれくらい傷んでいるかわからない🤷♂️
・塗替えが必要になった時、費用はいくらくらいかかるの?
・当面メンテナンスの必要はないが、何もしなくても大丈夫か気がかり😥
・少しだけど塗って欲しい所がある🎨
など診断・お見積りは無料!どんな些細な事でもお気軽にお問い合わせください🙋
真心を込めて対応させていただきます😄
和泉市にお住まいで外壁塗装・屋根塗装をご検討の方はこの機会にお問い合わせください。
弊社は遮熱塗料の国内シェアNo.1塗料メーカー「アステックペイント」が運営・管理する優良施工店の全国組織「プロタイムズ」の一員です。
和泉市地域密着で外壁塗装・屋根塗装の専門店として、地域の皆様のお役に立ちたいと思っております。
現在のお住まいについて少しでも不安に思われることがある方。
まずは和泉市地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店、プロタイムズ和泉府中店(株式会社荒神塗装)へお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
↓↓↓↓

LINEからのお問い合わせはこちら
↓↓↓↓↓

